不動産を売却したい。
でも、こんな“不安”や“悩み”はありませんか?
STORY 01.
50代 男性
親の土地を相続したけど・・・
それは、突然でした。そろそろ親もいい年だし、持っている不動産もそのうちと思っていた矢先に。準備もなく相続してしまったので、何をどうしたらいいのか。
遠方ということもあり、所有し続けることは考えていなかったので、売却を考えていたものの、手段がわからず。ネットの情報で不動産屋はネームバリューで選ばない方が良いという情報だけは得ていました。
売却に特化した不動産会社があったなんて
知人に聞くのは聞きづらいし、近くの不動産屋さんにふらっと行く時間もないときに、不動産売却サポートのことを知りました。会社名の通り、売却に特化していることもあり、いただける情報も売却者に寄り添ったものが多かったと記憶しています。担当してくれた方も非常に良い方で、業界の良いところ悪いところまで包み隠さずお話してくれたのもあって、売却を依頼。運がよかったのもあるかもしれませんが、おかげさまで、すぐに売ることができました。
STORY 02.
30代 女性
大手の不動産会社へ相談してみたけど
自宅ポストに売却を求めるチラシが入っていたこと、加えて、名の知れた不動産会社ということもあり、その会社に売却をお願いしました。
保険ということではないですが、自宅近くの不動産会社にも一応相談したところ、チラシの会社と違って、数百万の開きがありました。どちらを信用して良いのかわからないので、まずは大手さんに。
売れない日々が続き、値下げするばかり
勢い良く売りに出しましたが、全く売れず。それどころか、内見すら来ません。担当の方に聞いても、「タイミングですから」の一点張り。内見すら来ないので、担当の言う通り値下げを3回ほど繰り返したタイミングで、一度、売却を取りやめました。それからネットで色々調べ、たどり着いたのがこの不動産売却サポート。売却に特化しているので、目から鱗の売却計画を提案いただきました。まさにこれから売却をする為に、心優しい担当の方と画策中です。
STORY 03.
40代 男性
売却相場がわからない
購入するときは、躍起になっていろんな物件の価格を比較したのに、所有してからは、自分の物件の価格なんて気にもしませんでした。でも、実際に売ろうと考えると、相場もわからなければ、どこにお願いをして良いかすらわかりません。近くに不動産会社があったので相談したところ、自分がなんとなく調べた相場よりもものすごく高い。逆に信用がなくなりました。
売却ではなく買取という方法もあった
不動産の世界には、売却(一般ユーザーに買ってもらう)と買取(業者の方に買ってもらう)方法があったことを、この不動産売却サポートさんに初めて教えてもらいました。それに、私の現在所有している不動産の相場価格も、根拠を持って説明してくれたので、売却なのか、買取なのかの選択肢を選びやすかったです。私はローンの残債も少なく、手早く即金にしたかったので、買取がオススメということで、すぐに取引が成立しました。本当に、売り主のことを考えた会社さんだと思います。